導入機器

  1. HOME
  2. 末梢神経磁気刺激

末梢神経磁気刺激

末梢神経や筋肉に反復磁気刺激を行い、運動機能の改善を図ります。電気刺激治療と比較し、より深部の組織を刺激することができ、なおかつ痛みが少なく実施することができます。
また、反復して筋収縮を誘発することにより、血流改善や除痛効果が期待できます。

エビデンス

脳卒中片麻痺患者における末梢神経磁気刺激法のシステマティックレビューによると、麻痺側の上肢に対して末梢神経磁気刺激を施すことで、上肢運動機能、上肢近位部の筋力、日常生活活動の改善を認めた。
Chen ZJ, Li YA, Xia N, Gu MH, Xu J, Huang XL. Effects of repetitive peripheral magnetic stimulation for the upper limb after stroke: Meta-analysis of randomized controlled trials. Heliyon. 2023 Apr 22;9(5):e15767.
腰痛症患者における末梢神経磁気刺激法のシステマティックレビューによると、疼痛を生じている腰背部に対して末梢神経磁気刺激を施すことで、疼痛が改善し、日常生活動作の改善を認めた。
Diao Y, Pan J, Xie Y, Liao M, Wu D, Liu H, Liao L. Effect of Repetitive Peripheral Magnetic Stimulation on Patients With Low Back Pain: A Meta-analysis of Randomized Controlled Trials. Arch Phys Med Rehabil. 2023 Sep;104(9):1526-1538.